2021年9月7日火曜日
来週末の八ヶ岳行くかめちゃくちゃ迷って迷いすぎてしんどくなりました。まだ迷ってる…。2020年以降、このタイプの迷い方しすぎてすっかり疲れてしまったけど、そういう人たくさんいるんだろうな。
来週末の八ヶ岳行くかめちゃくちゃ迷って迷いすぎてしんどくなりました。まだ迷ってる…。2020年以降、このタイプの迷い方しすぎてすっかり疲れてしまったけど、そういう人たくさんいるんだろうな。
今年もオリジナルカレンダー作れないかもしれない…作れないというか、もしかしたらカレンダーという形に少し飽きてしまったのかも。(月ごととか、季節などカレンダー的要素は仕事でもたくさん描くので)今は他に作りたいものがたくさん […]
お昼ごはんの一品に、夫がポテト揚げてくれて、それが今まで食べた中で一番美味しいフライドポテトだった。食べ終わった瞬間からまた食べたくなって、家にじゃがいもがたくさんあるので「今度は私が作ってみようかな…今作りたい」って言 […]
阪神タイガースが大山悠輔の逆転ホームランによる劇的勝利を納めて夢のようです。
自分で少し難しいラフを描いてしまい、それでOKをもらったんだけどでも仕上げられるのかな??と不安だった絵が仕上がってとても嬉しい。
ずっと欲しいな〜と思いつつなかなか買えなかったKAWAIのトイピアノを注文した。15,000円くらいの品物なんだけど、気軽におもちゃを増やすのも…と躊躇してずっと欲しいものリストに入れたままだったもの。昨日、何気なく夫に […]
今日は仕事も仕事に関わるあれもこれも、全部はできないだろうと思っていたことも全てこなせて素晴らしかった。代わりに余力が底をつきそうで、今から食事を作るのが面倒。昼間夫に「今日は私がガパオライス作るね!」と自信満々で宣言し […]
2021年の8月は、なんだか梅雨みたいな8月だった。夏のピークがどこにあったのかよくわからないのは、こんな気候のせいなのかコロナのせいなのか…。その分、いつも夏の終りに寂しくて胸がぎゅっとなる感じが殆どない。それってほっ […]
今までけちけち使っていた高級水彩紙、アルシュを取り出してきて絵を描いてみた。丈夫で絵の具をしっかり受け止めるし水分でたわみにくくて、やっぱりものすごく良い。もうアルシュをけちけち使わないと決めました。
夕方からnowaki絵本ワークショップ。ZOOMでビデオオンでみんなの顔の中に自分の顔も混ざっている時、私がいつもいかにへらへらしているかを知る。