2021年6月19日土曜日
夫のテレワークで出来た平日朝の余裕の時間30分。(以前の通勤にかかる時間)これに30分の早起きをプラスして、計1時間の「朝活・趣味の時間」を始めることにした。平日火〜金曜日。週に4時間だけど無限に時間が増えたような気さえ […]
夫のテレワークで出来た平日朝の余裕の時間30分。(以前の通勤にかかる時間)これに30分の早起きをプラスして、計1時間の「朝活・趣味の時間」を始めることにした。平日火〜金曜日。週に4時間だけど無限に時間が増えたような気さえ […]
寝室快適計画。冬だけでなく夏も乾燥するから(エアコンで)、夫が寝室に加湿器導入したいと言い出した。めちゃくちゃいい思い付きだ!早速明日ヨドバシカメラかどこかに行きたい。ずっと寝室に欲しいと思っていたBluetoothスピ […]
今日も栗原はるみさんのレシピで夕食の一品を作った。我が家は今、世間の皆様よりだいぶ遅れて栗原はるみさんが大ブーム。大好き。
仕事なんとかなった日。最近思うのは、コンペやお金や実績といった目標に向かわない、まずは目の前の人生がただ楽しくなるような制作をもっとしてみたいということだ。もちろんそんな活動が結果的にお金を生んだりコンペに通ってみたり、 […]
絵を描けども描けどもあれ?????ってなる日。完成が遠い日。これはもう明日の予定を大幅に変更して、今日の私は明日の私を応援しよう。そのために今日はごはんをたくさん食べて大豆田とわ子の最終回を観てお風呂に入ってぐっすり眠る […]
月曜日、スープランチの日。今日のスープはピーマンとベーコンの味噌汁。わあって声が出そうなくらい美味しかったよ。あと、アップルウォッチを6に買い替えた。
今日からnowakiの絵本ワークショップ。11ヶ月間、月2回。ついていけるかな…。絵本を形にしてみたいからがんばりたい。頭の中からっぽになるまで出し尽くせますように。
208の1ヶ月点検(随分遅くなってしまったけど)のためディーラーへ。車の点検を待つ間久しぶりに宝屋でラーメンを食べた。相変わらずすごく美味しかった。その後、おざわさよこさんの展示を観にHIRAETHさんへ。おざわさんも在 […]
今週末から始まるnowakiの絵本ワークショップ。私も参加できることになった。第1回目のクラスに提出するラフも、ぎりぎりでラフとして形になってきた。絵本の制作はほんと未知の世界。でもずっとやりたかったことで、やっと自分が […]
今日は仕事の見本誌が2冊届いた。どちらも、1冊は特にイラストをばっちりデザインにはめてもらっていてほっとするし嬉しい。がんばって描いた絵の方向が、間違ってなかったんだなという気持ちにさせてもらえる。