2021年6月9日水曜日
ロックの日。そうとは知らずSKID ROWのTシャツを着てた。絶対ロックの日やから着てると思われるよね。ちょっと照れるな…。
ロックの日。そうとは知らずSKID ROWのTシャツを着てた。絶対ロックの日やから着てると思われるよね。ちょっと照れるな…。
人間、ごはん作ったり絵を描いたり作曲したり道路作ったり道路作る道具を作ったり面白いな。例えば燕も巣を作るけど、必要だし作る能力もあるから作るんだろうし。人間も同じだろうか。イラストレーターとして、というよりなんか作る人間 […]
今日はもやもやした感情が沸いてきたけど、それはスルーして新しい感情や気分のためにスペース開けとこ…と思いました。限りある自分自身なので。
海が見たかったので舞鶴へ。どこも開いてないし何もやってないけど、散歩できただけで楽しかった。夕食は今うちでめっちゃ流行っている、栗原はるみさんレシピの「焼き野菜のつけうどん」うちでは大根おろしも足します。簡単に作れてすご […]
ポストクロッシングで使うための切手やカードやペンなどの文房具を買ったりした。文房具にわくわくするの久しぶり。中高生だった頃ぶりかもしれない。大学に入ったらすぐにコンピュータに夢中になったので…。絵もMacを使って描くのが […]
ポーカーフェイスに憧れる。私は全部顔に出てしまうタイプでなんだか恥ずかしい。自分でもその時の感情と共に表情が変わっていくのがよく分かる。家族に言わせると顔だけでなく声にも出てるとか。なんとかできるならなんとかしたい。対し […]
7日月曜日の大阪フェスティバルホールでのバレンボイムの演奏会…演奏会…バレンボイムの…!チケット(高価な)を持っているけど行かないことにした。コロナとか…感染リスクとか…緊急事態宣言とか…コロナとか…。色々なことを天秤に […]
いつか登録してみようと思っていたポストクロッシングに今日登録しました。早速3人にポストカードを送りました。(アメリカ、中国、ポーランド)無事届くといいなあ。そして私にも届くはずの世界の誰かからのポストカード、楽しみ。
紙に絵の具で絵を描いてカッターで切り取って組み立ててポップアップカードを作りました。いつもしてるようなことでも、少し違った要素を加えるとめちゃくちゃ楽しいね…。カッターで慎重に絵を切り取ったり、カードに組み立てたりしてい […]
先日THERMOSのスープジャーと有賀薫さんのスープ弁当の本を買いました。夫が出社する月曜日のお昼はお弁当にしようと思いついてから、ずっとわくわくしていた。興味なさげな夫の分のジャーも押し付け気味に買ったので、夫の分も。 […]